2006年04月03日 ヒメオドリコソウ ペット 犬 花 お散歩中に変わった形の野草を発見しました。最近になってやたらみかける気になる野草です。近くで見てみると。。。先端の葉が紫色になっていることと、葉のまわりの小さな花が特徴ですね。名前はヒメオドリコソウ(姫踊り子草)というらしいです。祭りで笠をかぶっている姫に似ているのが由来とか。見えるような見えないような。。。↓花ストライプのリードです^^ペットパラダイス◆花ストライプリード【SS】
ちっぷ 2006年04月05日 22:45 こんにちは。いろいろ検索してたどり着きました。何日か前から、かわいいなぁって覗いてました・・・。うちの子も2004年生まれです。(飼い主も同い年かも??)今日、ブログを作ったばっかりなのですが、これから、ちょこちょこ更新しようと思うので、お暇があったら見にきてくださいね。
daisuke 2006年04月05日 22:50 >ちっぷさんこんにちは、コメント有難う御座います。飼い主も飼い犬も同い年とは奇遇ですね。しかもお互いパピヨンだし^^早速ブログをチラ見してきましたが、ふむふむ君、ちっちゃくてかわいいっす!これからよろしくお願いします^^
この記事へのコメント
畑の脇とか公園にいっぱい咲いてます。
ウメちゃん、今日もお耳が絶好調(笑)
反りすぎですよ~、可愛いなぁ(^m^)
“おおいぬふぐり”?はなんとなく知ってたのにこれは知りませんでした。
味、甘いんだよねぇ。
最近、良く公園に咲いてますよね^^
紫が遠くからでも良くわかります。
ウメはなぜか耳しぼっちゃいました
なんでこんなに反ってるんだろう。。。
何日か前から、かわいいなぁって覗いてました・・・。
うちの子も2004年生まれです。
(飼い主も同い年かも??)
今日、ブログを作ったばっかりなのですが、
これから、ちょこちょこ更新しようと思うので、
お暇があったら見にきてくださいね。
オオイヌノフグリにヒメオドリコソウ、
どちらも面白い名前ですよね。
名付け親はセンスがあると思います。
味ってこれ食べられるのですか?^^;
こんにちは、コメント有難う御座います。
飼い主も飼い犬も同い年とは奇遇ですね。
しかもお互いパピヨンだし^^
早速ブログをチラ見してきましたが、
ふむふむ君、ちっちゃくてかわいいっす!
これからよろしくお願いします^^